活動案内
アエリーのシャドーボックス工房 - 第13回アエリーのシャドーボックス工房教室展
2025/05/27 (Tue) 14:38:27
「第13回シャドーボックス工房教室展」
中野陣屋・県庁記念館
2025年7月3日㈭~21日㈪
10:00~17:00(入場は16:30まで)※最終日は14:00終了 【火曜日定休日】
〒383-0022 長野県中野市中央2丁目4-4
■入場無料
■無料駐車場(中野陣屋前広場公園駐車場・市営駐車場)
シャドーボックスは、複数枚の絵をパーツごとカットし、貼り重ねて立体的絵としたアートです。
長野県内5か所と、リモートの教室、のアエリーのシャドーボックス工房生徒と講師湯本千絵の作品展です。
たくさんの作品とともに、皆様のご来場をお待ちしています。
シャドーボックス・ラ・マーニ作品展 - 絵が立体になる紙カート Shadow Box
2024/05/01 (Wed) 17:08:51
2024年5月23日㈭~28日㈫
9:00~17:00 ※初日は13:00スタート 最終日は15:00まで
会場■長野県立美術館 地下1階 しなのギャラリー
〒380⁻0801長野県長野市箱清水1-4-4
■入場無料
アエリーのシャドーボックス工房主宰の湯本千絵の所属する「シャドーボックス・ラ・マーニ」の長野初の作品展です。
本年1月に国立新美術館で開催された第12回シャドーボックス展へ出展したシャドーボックス・ラ・マーニ代表の石井百合子先生はじめ、認定講師による39点の作品を展示します。
39点のシャドーボックスの原画は、長野県在住のイラストレーター藤岡牧夫さんの絵です。
作品展にはシャドーボックスと共に、すべてではありませんが、藤岡牧夫さんのピエゾグラフと原画も展示いたします。
また、長野県のシャドーボックスグループ「アエリーのシャドーボックス工房」の生徒の作品も展示します。
絵が立体になる素敵な紙アート、シャドーボックスの世界をお楽しみください。
国内最大級のシャドーボックス展 - 第12回シャドーボックス展
2024/01/08 (Mon) 17:00:46
第12回シャドーボックス展
場所:国立新美術館 展示室3A 東京都港区六本木7⁻22⁻2
期間:2024年1月25日㈭~2月3日㈯ ※30日休館日
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
入場無料です。
アエリーのシャドーボックス工房 - 第12回アエリーのシャドーボックス工房作品展
2023/10/28 (Sat) 15:50:06
アエリーのシャドーボックス工房の教室展です。
生徒24名と講師の作品をご覧ください。
2023年11月7日㈫~20日㈪
9:00~16:30(入場は16:00まで)
会場:山寺常山邸
〒381-1231 長野県長野市松代町松代1493⁻1
入場無料
駐車場は、山寺常山邸まで徒歩2~3分の「代官町駐車場「をご利用ください。